アレルギー対応ジェルを導入しました

アレルギー対応ジェルを導入しました

リラクゼーションネイルサロンKITS(キッツ)のNatsumiです。

「ジェルネイルで肌が荒れた」「アレルギーがあるからジェルネイルをするのは不安」というお客さまのために、当サロンではアレルギー対応のジェルをご用意しました。

アレルギー対応ジェル「ネイルパフェジェル」を導入しました。

大変お待たせいたしました。

最近お問い合わせが増えておりました、アレルギー対応のジェルを当サロンでもご利用いただけるようになりました。

「ケアを大切にするネイル」を提供するためのメニューや技術を提供する中で、アレルギー対応ジェルの導入はサロンのコンセプトとも非常に相性が良く、今回の導入に至りました。

アレルギー対応ジェルとは

当サロンで導入した「ネイルパフェジェル」は10FREEで、製造も充填もすべて信頼できる日本国内の工場で行っています。

日本化粧品工業連合会の「化粧品成分表示名称リスト」に収載されている成分のみ100%配合した、純国産化粧品ジェルです。

10FREEとは

ホルムアルデヒド(禁止成分)、アクリル酸イソボルニル、HEMA、アクリル酸、ホルムアルデヒド樹脂、フタル酸ジブチル、 トルエン、カンフル、リン酸トリフェニル、キシレン不配合です。

※全ての方にアレルギーがおきないことを保証するものではありません。
HEMA、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸を使用していません。

アレルギー対応ジェルのご予約方法

  1. ネット予約にて通常のジェルネイルメニューをご選択ください。
  2. メニュー下部のオプション欄より「アレルギー対応ジェル」を追加してください。

※ネイルパフェジェルは、ベースジェルとトップジェルのみとなっております。

カラージェルは通常のものを使用します。

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ネイリストさんを募集しています。

ネイリストさんを募集しています。

福岡市にあるリラクゼーションネイルサロンKITS(キッツ)のNatsumiです。

朝晩は涼しく、秋らしい気候になってきましたね。

早くも今年残り3ヶ月、年末まであっという間ですね。

私は、年始に立てた「今年の目標」でまだ達成できてないものがたくさんあります。残り少ない月日で少しでも達成できるよう見つめ直したいなと思う日々でございます。

ニュアンスネイルが好きなネイリストさんを募集しています

オープンから1年半が経ち、たくさんのお客様との出会いがあり。

そしてこの度、ネイリストさんの募集をさせていただくことにしました。

当サロンはニュアンスネイル専門店ですので、ニュアンスネイルが好き、得意、深めたいという条件は必須でございます。

当サロンは福岡ではまだまだ数少ないニュアンス系のサロンでして、日々営業する中でニュアンスネイルの需要があることを実感しております。

数少ないからこそ、新しいお客様と出会えるチャンスがあると思います。

一緒にサロンを盛り上げてくださるネイリストさん、ぜひ一度ご連絡いただけますと嬉しいです。

募集の詳細について

現在は経験者のみの募集とさせていただいております。席数の関係上、パートもしくは業務委託での募集です。

詳細は以下のページよりご確認いただけます。

KITSネイリスト求人ページ

ご不明な点などございましたら、サロンまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

KITS

Natsumi

ジェルネイルメニューが変わります。

ジェルネイルメニューが変わります。

福岡市中央区警固にある、リラクゼーションネイルサロンKITSのオーナーネイリストNATSUMIです。

KITSでは、よりお客様にジェルネイルをお楽しみいただけるように、メニュー改定をさせていただきます。

新メニューを増設しました

「KITS DESIGN SPECIAL (¥8,300)」

新しい定額デザインコースです。

KITSのメインであるニュアンスデザインを主に、より細かく華やかなデザインをご用意しました。

メニュー内容の変更をしました

既存の「DESIGN」コースで「2本シンプルアート+ワンカラー」をお選びいただけるようになりました。

ベースはワンカラー or ニュアンスワンカラーとなります。

片手に1本ずつ、もしくはどちらか片手に2本、お好きなシンプルアートを追加いただけます。

アートに関しては、お気軽にご相談くださいませ^^

2021年4月にサロンオープンをし、お客様のご意見をもとにメニューの増設と内容を変更させていただくことになりました。

伴ってサロンでは新しいデザインをご用意しております。

変更に伴うご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お問い合わせはLINEでスムーズにご利用いただけます。

皆様のご予約を心よりお待ちしております。

お爪に合わせて、施術方法を変えています。

お爪に合わせて、施術方法を変えています。

プライベートネイルサロン「KITS」(キッツ)のオーナーネイリストNATSUMIです。

福岡市中央区警固の小さなマンションで営んでおります。

KITSではお客様の生活環境、お爪の状態、ご要望に合わせて施術方法を変えています。

お爪やライフスタイル別に、おすすめのジェルネイル施術方法をご紹介します。

目次

  1. 丁寧なカウンセリングで、お客様の分析をします
  2. 初めてジェルネイルをされる方
  3. 結婚式などの特別なイベントのためにジェルネイルをされる方
  4. 毎回、違うネイルサロンを楽しまれる方
  5. 今後も長くジェルネイルを続けたい方
  6. お爪のダメージが気になる方
  7. 常に爪を短くしたい方

丁寧なカウンセリングで、お客様の分析をします

KITSでは、施術前にカウンセリングをさせていただきます。

初めてジェルネイルをされる方。

ジェルネイルを続けてダメージが気になる方。

結婚式のためにネイルをされる方。

目的やライフスタイルによって、合うジェルの種類や施術方法が異なるからです。

合わない選択をすると、お爪へのダメージがあったり、ジェルの持ちが悪くなります。

自分に合うジェルや施術方法を選ぶことは、ネイルを楽しむためにとても大切なことです。

では、誰に、どんなジェルや施術が向いているのでしょうか?

初めてジェルネイルをされる方

ジェルをお爪に密着させるためには、サンディング(自爪の表面を削る)をします。しかし、この工程を毎月繰り返すと自爪がどんどん薄くなってしまいます。

できるだけお爪へのダメージを抑えるために、おすすめは「パラジェル」です。

パラジェルはサンディング(爪の表面を削る)なしで施術が可能ですので、通常のジェルと比較するとお爪へのダメージ軽減が期待できます。

毎月施すジェルネイルは、できるだけ自爪へのダメージが少ないものを選びましょう。

結婚式などの特別なイベントのためにジェルネイルをされる方

特別な日を楽しむための、特別なネイル。

「だけど仕事の都合で、ジェルネイルはできない。」という方は多いです。

ネイルチップをつけて楽しむこともできますが、「チップが取れてしまうのではないか」と不安になってしまいませんか?

すぐにジェルネイルをオフする必要がある場合は「パラジェル」or「ソークオフジェル」がおすすめです。

パラジェルはサンディング(自爪の表面を削る)の必要がないので、お爪へのダメージを軽減できます。オフの際は、アセトンなどのオフ剤を使用します。

ソークオフィジェルはサンディング(自爪の表面を削る)をしますが、アセトンなどのオフ剤でジェルをとることができます。

オフ剤を使ってジェルを取れることがポイントです。

毎回、違うネイルサロンを楽しまれる方

パラジェル」or「ソークオフジェル」がおすすめです。

サロンによって使用する商材は異なりますが、多くのサロンでソフトジェル(パラジェルやソークオフジェル)を使用します。

ハードジェルのオフには高い技術が要されるため、オフ代に別料金(約 ¥3,000)が発生することが多いです。

そのため、いろいろなネイルサロンを楽しみたい派の方にはハードジェル以外のジェルをおすすめしています。

今後も長くジェルネイルを続けたい方

KITSでは、長くネイルを楽しまれる方に「ハードジェル」をおすすめしています。

名の通り、硬くて強度のあるしっかりした仕上がりになるので、比較的ジェルが長持ちします。

再度KITSへお越しいただく場合は、フィルイン(ベースを1層残してオフ)をします。

前回のベースが残った状態で、次のベースを重ねて塗布するので、できるだけ自爪を削らずに施術が可能です。

フィルインは、毎月繰り返しネイルを施してもダメージの少ない施術法です。

お爪のダメージが気になる方

・お爪を削ることに抵抗がある方

サンディング(自爪の表面を削る)の必要がない「パラジェル」がおすすめです。

KITSへ再度ご来店いただいた場合は、フィルイン(ベースを1層残してオフ)をするので、できるだけ自爪を削らない施術を行います。

・お爪が薄い、柔らかい方

お爪の状態によって「ハードジェル」or「ソークオフジェル」の提案をさせていただきます。

ハードジェルは自爪の強化になりますが、自爪が柔らかすぎるとジェルが浮きやすくなる場合がございます。

柔らかいお爪には、柔らかいソークオフジェルの方がフィットすることがあります。

お爪の状態を確認した上で、必要なジェルをご提案させていただきます。

常に爪を短くしたい方

仕事上、衛生面などで、常にお爪を短くされたい方もいます。

ご自身でお手入れをされる方には「ソークオフジェル」をご提案しています。

自分でオフやファイリング(爪削り)がしやすいためです。

ジェルネイルをしているときは、自分で爪を切らないようにしましょう。爪切りの圧によってジェルが欠けたり、浮きの原因となります。

自分に合った施術方法やジェルの種類を選んで、自爪へのダメージを軽減しましょう。

ネイルに関するお悩み、ご不明な点などがございましたらお気軽にご相談くださいませ。

KITSで「ケアを大切にするネイル」を始めてみませんか?

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

KITSオリジナルネイルデザイン “Wabi-Sabi Nails”新作続々完成中

KITSオリジナルネイルデザイン “Wabi-Sabi Nails”新作続々完成中

KITS(キッツ)のオーナーネイリストNATSUMIです。

2021年4月3日に福岡市中央区警固でプライベートサロンをオープンさせていただきます。

安心してKITS(キッツ)へご来店いただけるように、KITSについてご紹介をさせていただきます。

今回は、KITSのオリジナルネイルデザイン “Wabi-Sabi Nails” についてのピックアップです。

目次

  1. “Wabi-Sabi Nails” って何?どういう意味?
  2. KITSのデザインコンセプト、大切にしていること
  3. デザインの制作、更新時期について
  4. “Wabi-Sabi Nails” でネイルアートを楽しむ

“Wabi-Sabi Nails”って何?どういう意味?

海外でネイリストをしていたころ、お客様との会話の中で “Wabi-Sabi Nails” をひらめきました。

関連記事:季節を楽しむ、KITSのネイルデザイン

「わびさび」とは、不足しているものの中にある美しさを表す日本特有の美意識の一つです。

わびさびを感じられる金色や黒褐色を用いて、あえて凹凸のある仕上げを施したり、塗りかけのようなデザインに仕上げで薄暗い影感を表現したり。

KITSでは未完成な美しさを魅せる “Wabi-Sabi Nails”をお楽しみいただけます。

KITSのデザインコンセプト、大切にしていること

ただの未完成なデザインでは「雑」な印象を与えてしまいます。

しかし、”Wabi-Sabi Nails” は、上品さも兼ね備えてデザインしています。

カラーの調合、ラインの太さ、抜け感、透明度などにこだわって品のある仕上がりにします。

ちょっと遊び心のある「大人上品ネイル」です。

デザインの制作、更新時期について

“Wabi-Sabi Nails” は春夏秋冬を感じられるデザインを随時更新します。

デザインサンプルの画像や、施術画像など詳細はインスタグラムからご確認くださいませ。

インスタグラムやネイルブックでも随時更新しております。

Instagram:kits.nail

“Wabi-Sabi Nails” でネイルアートを楽しむ

“Wabi-Sabi Nails” は、「KITSデザイン」コースでお楽しみいただけます。

全て ¥7,200定額のデザインコースですので、料金を気にせずに安心してご利用が可能です。

カラーの変更が可能ですので、お好みの色でカスタマイズもできます。

カラーは145色をご用意しております。(カラーの調合も可能です)

メニューの詳細について:MENU

この春、KITSの “Wabi-Sabi Nails” で、大人上品な指先のオシャレを楽しんでみませんか?

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

「爪にやさしいジェルネイル」を始めてみませんか?

「爪にやさしいジェルネイル」を始めてみませんか?

KITS(キッツ)はニュアンスネイルとケア専門のプライベートネイルサロンです。

「ケアを大切にするネイル」を福岡市中央区警固の小さなマンションの一室で提供します。

「爪にやさしいジェルネイル」とは?

KITSのジェルネイルメニューでは、お爪にやさしい施術を行っています。

そもそも、ジェルネイルの施術はお爪にどのような影響があるのでしょうか?

通常、ジェルネイルを施す際には、爪とジェルを密着させるために、爪の表面を削ります。

しかし、この工程を毎月のように繰り返すと、自爪はどんどん薄くなります

爪が薄くなると、折れやすくなったり、ジェルの持ちが悪くなる原因になります。

爪を削らない「パラジェル」で、ジェルを長持ちさせましょう

KITSでは、爪を削る工程をスキップすることで「爪にやさしいジェルネイル」を施します。

爪を削らずに塗布できる「パラジェル」をベースジェルに使用して、自爪への負担を軽減します。

私はもともと、根元からジェルが浮いてきたりして長持ちしないタイプだったのですが、パラジェルに変えてからは浮いたりせずにジェルが長持ちするようになりました。

爪を削ることがないので、今は健康的な爪を維持できるようになりました。

パラジェルとは:パラジェル公式サイト

ベースを一層残す「フィルイン」で、自爪への負担を減らしましょう

KITSでは、マシーンを使ってジェルオフをします。

新しいジェルに付け替えをする場合は、ベースジェルを一層残す「フィルイン」で施術します。

ベースジェルを残すことで、自爪にほとんど触れないので負担を軽減することができます。

また、普段、ジェルネイルの施術で使用する硬化用ライトで熱を感じる方は、フィルインをすると硬化熱を感じにくくなることもあります。

KITSでは、お客様のご職業などライフスタイルやご要望をもとに、できる限りダメージの少ない施術法をご提案します。

ネイルに関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

「ケアを大切にするネイル」をはじめませんか?

「ケアを大切にするネイル」をはじめませんか?

KITSはネイルとヨガのプライベートサロンです。

「ケアを大切にするネイル」をプライベートな空間でご提供します。

「ケアを大切にするネイル」とは

KITSでは、主流のジェルネイルに加え「ネイルケア」のメニューを充実させております。

「お仕事などの事情でジェルネイルを施せない方でも、指先をキレイに整える喜びを体感していただきたい」と思い、贅沢な3つのメニューをご用意しました。

こだわりのネイルケアメニューをご紹介させていただきます。

NAIL CARE

¥3,900-

60min

  • 爪を切る
  • 爪の形を整える
  • 甘皮ケア with アロマウォーター
  • 保湿ケア(クリーム)

HAND CARE

¥5,500-

70min

  • 爪を切る
  • 爪の形を整える
  • 甘皮ケア with アロマウォーター
  • ハンドスクラブ
  • ハンドトリートメント(オイル)
  • 保湿ケア(クリーム)

HAND CARE RICH

¥6,600-

80min

  • 爪を切る
  • 爪の形を整える
  • 甘皮ケア with アロマウォーター
  • ハンドスクラブ
  • ハンドパック
  • ハンドトリートメント(オイル)
  • 保湿ケア(クリーム)

ハンドケアでは何をするの?甘皮ケアって何?

KITSのケアメニューの内容をくわしくお伝えさせていただきます。(メニューによって、施術内容は異なります。)

爪を切る

ご希望の長さにお爪を切ります。

ジェルネイルメニューをご利用の場合は、デザインやカラーに合う長さを提案させていただきます。

爪の形を整える

爪の形が整うだけで、ガラリと印象が変わります。

自然な丸みのある形は、指先を上品に見せてくれます。

まっすぐラインのスクエアは、おしゃれ感が増します。

シュッとした先細の形は、指先をスッキリ細く感じさせます。

お客様のご要望やライフスタイルに合う形を、また、ジェルネイルメニューをご利用の場合は、デザインやカラーに合う形を提案させていただきます。

甘皮ケア with アロマウォーター

アロマが配合されたソープを使用しウォーターケアをします。

そして、爪まわりの甘皮(角質)を押し上げて、すっきりカットします。

甘皮をケアすると、爪周りがスッキリするので形が縦長になったり、爪の形が美しくなります。

甘皮ケアの BEFORE and AFER

ハンドスクラブ

指先からヒジ(ヒザ)までを、スクラブですっきりお手入れします。

保湿効果のあるスクラブで、しっとり仕上げます。アロマの香りも楽しみながらリラックスしていただけます。

ハンド(フット)パック

約10分間、ハンド(フット)パックでしっかり保湿をします。

乾燥の気になる季節、結婚式などの特別なイベントがある方におすすめです。

ハンドトリートメント(オイル)

アロマが配合されたオイルで、マッサージをするようにハンドトリートメントをします。

香りを楽しみながら、指先からヒジ(ヒザ)までの血流を促し、冷えがちな指先までしっかり温めます。

保湿ケア(クリーム)

最後はクリームでしっかり保湿をして仕上げます。

アロマが配合されたクリームを使用し、香りと共に癒しの時間をお過ごしいただきます。

ネイルサロンが初めての方もご安心ください。まずは、施術前にしっかりカウンセリングさせていただきます。

お客様のご要望に合うもの、お手元の状態を見させていただいて「必要」と判断したメニューを提案させていただきます。

ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

季節を楽しむ、KITSのネイルデザイン

季節を楽しむ、KITSのネイルデザイン

ネイルのプライベートサロン「KITS」のNATSUMIです。

「ケアを大切にするネイル」を体験していただけるサロンを

福岡市の警固にある、小さなマンションの一室で営んでおります。

ネイルで季節を楽しむ。 2021 S/S DESIGNS

KITSでは季節に合わせたネイルデザインをご用意しております。

「明るめのカラーにしたいです。」

「お花のアートにしたいです。」

お客様の声をいただいて「もうすぐ春だな。。♡」

と感じるのは、ネイリストの幸せあるあるだと思います。

現在は「2021 S/S DESIGNS」というかっこいいタイトルをかかげて、デザインを随時作成中です。

デザインサンプルからお選びいただいた場合は「KITS DESIGN(¥7,200)」をご利用いただけます。

KITSのオリジナルデザインはInstagramでご覧いただけます。

KITSネイルデザインのこだわり「Wabi-Sabi Nails」

KITSでは「ニュアンス系」と言われるジャンルのデザインを主に作成しております。

あえて左右で違うデザインを施したり、塗りかけのまま仕上げたり、表面に凹凸をつくったり。

「未完成」の中にある美しさを引き出すデザインです。

日本の美しい文化「侘び寂び」

私が海外でネイリストをしていた時に「日本の Wabi Sabiという文化が美しい」と言っていたお客様がいました。

英語では表現できない、日本独特の文化なので「Wabi Sabi」という言葉をそのまま使われていたことが印象的です。

KITSのニュアンスデザインでは、日本の侘び寂び文化にインスパイヤされたデザインを多くご用意しております。

薄暗くて落ち着く和室や影を感じるような黒褐色や、炎の光のような渋いオレンジ、アジアらしい華やかさを感じられるゴールドなどを用いてネイルデザインを起こします。

KITSの人気メニュー「KITS DESIGN」でニュアンスネイルを体験されてみませんか?

たくさんのデザインサンプルをご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。